|  | 
          
            | ラウンドブーケ 
   
 丸くお花を束ねたブーケ。身長や体型を選びません。またいろいろなタイプのドレスに似合います。シンプルなスレンダードレスなら、少し小ぶりにしてナチュラルに。スタンダードな大きさなら正統派のドレスにもマッチします。
 |  | キャスケードブーケ 
   長く下に流れるブーケ。伝統的な形でボリュームがあります。トレーンやベールの長いドレスに合います。Aラインのドレスに合わせれば、動きを出せます。ウエストラインより心持ち下めに持つのがポイント。
 |  | クレセントブーケ 
 
  
 
 三日月型の個性的なブーケ。神秘的な魅力がプラスされます。プリンセスラインや繊細なAラインドレスにも。ウエストラインより低めに、左右どちらかに寄せて持つと流れが美しく見えます。
 | 
          
          
          
          
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | ショートキャスケード 
 
  
 
 下に流れる部分が短いキャスケード。ティアドロップはより流れが短いデザインです。軽やかでボリュームがある形。花材によって雰囲気ががらりと変わります。シンプルな正統派のドレスにも、モードなドレスにも、
 |  | クラッチブーケ 
 
  
 お花を束ねて、茎ごと見せるブーケ。ナチュラルな雰囲気が出せます。自然なお花の表情を生かせます。ボリュームのあるドレスよりもすっきりとしたドレスの方が合わせやすいです。
 |  | ボールブーケ 
  お花をボール状に詰めているので、キュートでコケティッシュなイメージに。リボンの持ち手をバッグ風に持ちます。花材によっては和装にもあわすことができます。
 | 
          
          
          
          
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | アームブーケ 
  すらりとしたステム(茎)を見せるブーケ。スリムなものは手のひらから肩にかけてのラインに沿わせて、腕に立てかけるように持つと美しいです。ボリュームがあるときには小脇に抱えても粋。
 |  | リースブーケ 
 
  
 
 まるい輪にお花を束ねた、幸せを呼ぶといわれる形。持ち手がない場合は手首にかけて持ちます。プリンセスラインのドレスに持つとお花の王冠のようにキュート。左右どちらかに寄せて持ちます。
 |  | バッグブーケ 
 
  
 
 お花をまるでハンドバッグの形にしたブーケ。ファッショナブルでカジュアル。小さめにして手で持つと素敵。ガーデンウェディングやパーティなどのシーンが似合います。
 | 
          
          
          
          
          
          
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | シャワーブーケ シャワーのようにお花が下に流れるブーケ。ボリュームがあり幻想的なイメージ。優雅で大人の雰囲気です。下側にボリュームがでるので背の高い方向き。ウエストラインで持ちます。
 |  | バスケットブーケ 摘んできた花をそのままかごに詰めこんだイメージのブーケ。バスケットにアレンジしたり、持ちてをバスケット風につけたりします。カジュアルでチャーミングに。
 |  | パラソル パラソル型のブーケで、閉じた形と開いた形があります。ガーデンウエディングやパーティ向き。春や夏に合います。
 |